朝日新聞

あえて言おう、カスである、と。(2)

昨日の続きです。 「「私はこう思う」各地で聞く」(2009.04.06 朝日新聞 31面) 次ページでは、「児童ら避難■漁一時休止」という見出しで秋田と岩手からの声が、「困惑 在日「共生に打撃」」という見出しで在日朝鮮人の声が紹介されている。記事の右上には…

あえて言おう、カスである、と。(1)

いやー、いったい何をどうすれば、他国の人工衛星打ち上げをめぐって、ここまで一方的なバッシングを続け、しかもそのことを恥じずにいられるんだ?「あえて言おう、カスである、と」(©ギレン・ザビ) なお、以下のエントリーが小難しくてムカついた場合は…

もうひとつのホロコースト(1)

いきなりのコンゴ・タグ出現。今日のエントリーは、パレスチナから4500キロほど離れたコンゴについて。 といっても、コンゴのことはパレスチナ以上に知られていないと思うので、まずは地図で位置確認を。一枚目の地図の黒塗りの部分が、やや大雑把な歴史的コ…

ガザの虐殺をとめられるのは誰か(1)

昨日の朝刊で、読売・朝日・毎日新聞がガザの停戦を求める社説を一斉に掲載していたので、まとめて紹介します。はたして全国紙のバグ発生率は販売部数に比例するのか?*1日本のクオンティティペーパー*2を検証します。 まずは朝日から。 ガザ停戦 国連決議を…

ガザで起こっているのは「戦争」じゃない(2)

昨日、ガザの国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営する大学に避難していた人々が、イスラエル軍の攻撃を受けて殺された。報道によれば死者は少なくとも45人にのぼるという。イスラエル軍は、ガザの住民に「避難」を呼びかけ、かれらの避難先を把握…

ガザで起こっているのは「戦争」じゃない(1)

イスラエル軍がガザへの地上侵攻を開始してから今日で3日。本日は、朝日・産経・東京などの各紙が、この問題を社説で取り上げていたので、そのうち朝日の記事をデバッグします。 ガザ侵攻 国際社会は停戦に動け(2009.01.06 朝日新聞 社説) パレスチナで戦…